「ちょうど良い」が「すごく良い」… 自然素材で造るナチュラルな平屋住宅
南砺市 О様邸
シリーズ別に見る|ひのきの家
物件データ
所在地 | 南砺市 |
---|---|
主要用途 | 一戸建て |
構造規模 | 木造一階建て |
敷地面積 | 335㎡(約102坪) |
建築面積 | 77㎡(約24坪) |
延べ床面積 | 76㎡(約23坪) |
建築中レポート
- 1. 2022年11月06日
-
地鎮祭
とても良いお天気の本日。О様邸の地鎮祭が行われました(*^^*)土地の神様を祀り敷地を清め、これから始まる工事の安全と無事な完成をお祈りします。О様、いよいよ工事が始まりますよ~!引き続きどうぞよろしくお願いいたします☆
- 2. 2022年11月16日
-
基礎工事が始まっておりますよ~(^^)
基礎工事が始まっております♪木の冊みたいに見えるものが丁張。その中に基礎の元となる土を形成して、その周りを転圧機という機械で土を固めています。(奥で作業中)
これからどんどんと作業が進められていきますよ~(*^^*)О様、楽しみにしていてくださいね!
- 3. 2022年11月22日
-
配筋検査
配筋が組まれました。お家が完成してからでは、もう見ることができない場所。そのため、基礎の配筋が設計通りに組まれているのか自社だけでなく、しっかり第三者機関にもチェックをしていただきます。とても厳しいチェックですが、検査はもちろんOKです!完璧ですよ~☆
- 4. 2022年11月26日
-
基礎コンクリート
厳しい配筋検査に合格し、次はコンクリート打ちです。型枠を組み、コンクリートが流し込まれます。この状態になると「ここがリビングかな」「この場所は?」など、今まで平面図でしか見ていなかった自分たちのお家の間取りを、立体的に見ることが出来ます(*^^*)
完成してからでは見ることができない、家づくりの重要な過程ですよ~!
- 5. 2022年12月06日
-
基礎コンクリートが完成しました(^^)
周りの木の枠組みが外されて、キレイなコンクリートの基礎がお目見えです(*^^*)基礎の姿を見ると、迷路を思い浮かべるのは私だけでしょうか?ちょっとワクワクしちゃいます☆
ここから上棟に向けて、どんどん進んでいきますよ~!
- 6. 2022年12月12日
-
墨出し
ひのきの土台を伏せる前に基礎天端に墨だしをします。社員大工のはるぴょんとこうたが墨出しをしている様子です(^^)墨出しにより建物の位置が決まるので、非常に重要な作業。また、この後基礎の中をピカピカに掃除するのも大事な大事なお仕事です。2人共、よろしく頼むよ~!
- 7. 2022年12月19日
-
雪が積もれば除雪して…
基礎が完成し、住宅本体の一番下になる木材(ひのきの土台)を施工します。この日は基礎の中に雪が積もっていたので、しっかりと除雪をしながら作業をしました。お天気に左右されることもありますが、大工さんが丁寧に作業していますので安心してくださいね(^^)
- 8. 2022年12月23日
-
ついに上棟日です!
ついに!О様邸の上棟日です(*^^*)雪がしんしんと降り積もる中の上棟になりました。除雪をしながらの作業、細心の注意を払いながら安全に進めて行きます。いよいよお家のカタチが出来てきますよ~!楽しみです☆
- 9. 2022年12月23日
-
きれいな三角の屋根が見えてきました
上棟が進み、お家のカタチが見えてきました!大きな三角の屋根(切妻屋根)が目を引きますよね(*^^*)
もうすぐクリスマス。サンタさん、もうすぐここに素敵なお家が出来るので、チェックしておいてくださいね~☆
- 10. 2022年12月28日
-
お家を守るギンギラシート
遮熱機能を付加した、銀色の透湿・防水シートを施工されたО様邸。アルミ層を付加した壁用遮熱透湿シートが高い反射率を保持、冷房効率もUPし省エネにもつながります。このギラギラがО様邸をしっかりとお守りしますよ~ヽ(^o^)丿
- 11. 2023年01月06日
-
大切にしていること
社員大工の雄大くんが、断熱材を施工する前に床下の掃除をしています。床が濡れていたので、まずは掃除機で水分を吸い取ってからヒーターでしっかりと乾かして、それが完了してから床の掃除をしていきます。
現場をキレイにすることは、大工さんがとっても大切にしている事。お施主様の為に、一つ一つ丁寧に作業を進めていきます。
- 12. 2023年01月10日
-
床下断熱材
床下には、分厚い断熱材を隙間なく施工し、基礎のコンクリートから冷気が上がることを防ぎます。押出法ポリスチレンフォームという断熱性に優れた断熱材を使用しており、それを囲んでいる太い木を大引きと言います。また、細い木は根太(ねだ)といって床材の下地を受ける部材になっています。一枚ずつ手作業で「とんとんっ」と入れているんですよ~(*´ω`)
- 13. 2023年01月12日
-
天井下地
天井の下地が施工されています(天井部分の組まれた木材)。天井下地とは、天井裏で組まれている骨組みのこと。これから先、プラスターボードを取り付ける際にボードが落下などしないためにもとっても重要な部分です。
お化粧でも、化粧下地を付けるからこそファンデーションがキレイに仕上がるように、お家も一緒なんですよね(*^^*)下地大事!
- 14. 2023年01月19日
-
ひのきの床施工中
社員大工のこうたくんが床貼り中(*^^*)О様邸は、床材に「ひのき」を選ばれました。木目が優しく香りが最高なひのきは、さらりとした質感がとても心地よい木材。
一枚一枚手で作業を進めて行きます。一面に貼られたひのきの床は本当に美しいんですよ~(*´▽`*)О様に心地よい生活を送って頂くために、こうたくんも真剣です!
- 15. 2023年01月19日
-
社員大工の雄大くん
社員大工の雄大くんが、床材の加工をしているところです。社員大工6年目の雄大くん。好きな食べ物は、オムライスだそう。かわいいですね~(*´ω`)
加工されているのは、床材のひのきです。きっと作業中も良い香りに包まれているのではないでしょうか(*^^*)
- 16. 2023年01月19日
-
御幣(ごへい)
上棟式で祭壇に置かれていた御幣。無事に上棟げが出来たことを神様に感謝し、これからの工事の無事を祈願する大切なものです。上棟式後は屋根裏にしまい、建物の役目が終わるまで見守ってくださります。
昔ながらの「ならわし」は、今もしっかりと受け継がれているんですね(*^^*)そして、これから先もずっとО様邸をお守りしてくださるんです~(*´ω`*)
- 17. 2023年01月20日
-
もこもこサーモウール
さてさて、О様邸にももこもこの羊毛断熱材「サーモウール」がやってきました!
サーモウールはたくさんの空気を含む構造で、断熱材だけではなく壁の中で起こる壁内結露や室内で発生する結露を防止してくれます。また、アレルギーやシックハウスの原因となる有害物質、気になる生活臭を急速に除去してくれる優れものなんです(*^^*)
- 18. 2023年01月23日
-
フロアタイルの養生
О様邸のフロアタイルが内装屋さんによって貼られた後に、社員大工のしんやさんが上から養生をしています。フロアタイルだけではなく無垢床や柱等、様々な箇所に養生をします。しっかりお施主様のお家を守りながら、作業自体もしやすく。丁寧な仕事を心がける大工さんに、私たちも感謝です(*^^*)
- 19. 2023年01月26日
-
UBが入りました~(*´ω`*)
ユニットバスが入りました!О様は、お風呂にタカラスタンダードのエメロードを選ばれました。エメロードは、ステンレスの浴槽です(*^^*)変色や表面劣化が少なくお手入れも簡単で、耐久性と保温性の高いステンレス。この浴槽で、毎日の疲れを癒してくださいね、О様~(*´ω`*)
- 20. 2023年01月27日
-
棟梁のしんやさん
О様邸の棟梁を務めているしんやさんが、収納の壁を施工中です。
薄い黄色に見えるのがシナベニヤという加工された木の板になります。施工する際に、断熱材の分厚さを考えて工具も選びながら施工しました、としんやさん。いろんな経験をしている大工さんだからこそわかる感覚ってかっこいいですよね(*^^*)
ちなみにしんやさんの好きな食べ物は、ざるそばだそうです。
- 21. 2023年01月31日
-
建具の枠を施工中
こちらは、建具の枠を施工している所です。О様邸は、大建のホワイト系の建具を多く選ばれました。
ここに建具が入るのは、クロスを施工した後になるのでもう少し後。
なので、もちろんこの後建具枠にもしっかりと養生をします~(*^^*)
- 22. 2023年02月03日
-
造作棚 in 洋室
洋室の造作本棚と枕棚が施工されました。お部屋の大きさに合わせて、利便性を考えて造られる造作棚は本当に使い勝手が良い!造作棚をお考えの方は、フォトギャラリーや岡崎工務店のInstagramにたくさんの施工例がありますので、ぜひそちらも合わせてご覧になってみてくださいね(*^^*)
- 23. 2023年02月08日
-
玄関収納
こちらは玄関の造作収納です。ここには、除雪道具も収納できるように考えて設計されました。富山の冬もバッチリ!
また、収納内に郵便受けも造られました。スペースを無駄なく、便利に使っていただけます~(*^^*)
- 24. 2023年02月08日
-
キッチンが入りました!
О様邸にキッチンとカップボードが搬入されました!まだ段ボールに包まれていて中は見えませんが、О様はキッチン・カップボード共にタカラスタンダードのオフェリアを選ばれました。お色は、見えてからのお楽しみにしましょう~( *´艸`)
- 25. 2023年02月09日
-
プラスターボード
サーモウール(羊毛断熱)が施工された壁にはプラスターボードを施工します。プラスターボードは、クロスを貼る前の大切な下地材です。ボードを、施工する場所の大きさに加工した後、ビス打ち機で「パチン!パチン!」とビスを打っていきます。思わず「私もやりたい!」と思ってしまう作業です(*´▽`*)
この後に、クロスが貼られます。お部屋の雰囲気がガラッと変わりますよ~!
- 26. 2023年02月15日
-
L・D・K!
プラスターボードもばっちり貼られて、クロスが貼られるのを今か今かと待っているО様邸のLDK。写真右側に見える、お部屋の角を利用して三角に作られた棚はテレビボードです。キッチンからも見やすい位置にあるのがうれしいポイント(*´▽`*)
- 27. 2023年03月13日
-
こちらは洋室
造作棚と2メートル以上あるパイプハンガーを付けられたこのお部屋。扉を付けず、見える収納にされました。パイプハンガーには、たくさんのお洋服を掛けることができそうです(*´ω`)
さあ、完成まで本当にあと少しです!О様、楽しみにしていてくださいね!
- 28. 2023年03月13日
-
造作のテレビボード
こちらはお部屋の角のスペースを利用した、造作のテレビボード。
写真では少し分かりづらいのですが、角部分が少し空けてあり、コードを通すことができるようになっています。使いやすさを重視しつつ、自分たち好みに造れる造作品って良いですよね(*^^*)
- 29. 2023年03月13日
-
クロスが貼られた洗面脱衣室
内装工事が行われ、クロスが貼られた洗面脱衣室です。一気に完成に近づきましたね!
О様邸の洗面はタカラスタンダードのエリシオを選ばれました。カウンター上部まで継ぎ目のない一体成形で、拭き掃除に手間がかかりません。お手入れ楽ちんが一番うれしい!!
- 30. 2023年03月20日
-
ひのきの美しい色合い
「ちょうど良い」が、本当に「すごく良い」О様邸がいよいよ完成しました!
リビングの扉を開けると、窓からの光がひのきの床を照らしてくれている優しい空間が迎えてくれます。その優しい雰囲気に引き込まれて、ついついゆっくりしたくなるそんなリビング。ひのきの香も良き~(*´ω`)
- 31. 2023年03月20日
-
お部屋の角を利用した造作テレビボード
こちらは、お部屋の角に造られた造作のテレビボードです。床から約15センチの高さで造られました。お掃除もしやすい~(*´ω`)お掃除ロボットの高さも約10センチ以下の物が多いそうなので、バッチリです!
- 32. 2023年03月20日
-
キッチンです
キッチンは、タカラスタンダードのオフェリア、扉は木目調を選ばれたО様。取っ手のブラックが全体を引き締めてくれています(*^^*)床材のひのきとも相性バッチリのキッチンが、О様にとってお気に入りの空間になりますように…。
- 33. 2023年03月20日
-
このスペースは??
リビングを少し奥に進むと、ちょっと奥まった約2帖ほどのスペースがあります。こちらは何かというと…上にホスクリーンが4本あるのが見えるでしょうか?そうです!洗濯物を干しておくことができる場所として作られたスペースです。
ここは日当たりもとても良く、室内干しももちろん、窓を開けて腰掛けてゆっくりまったりすることも(*´ω`)縁側のようなそんな落ち着く雰囲気の空間です。
- 34. 2023年03月20日
-
イチゴやさくらんぼのアクセントクロス
こちらの洋室には、一面だけにイチゴやさくらんぼの絵柄のアクセントクロス(サンゲツ:RE53725)が貼られています。一言、かわいい(*^^*)!
この面は収納スペース部分なので、生活用品を収納してしまえば絵柄は隙間からちょこっと見える感じになります。オープンタイプの収納であることと、クロスがかわいいことで、整理整頓もはかどりそうです(*´▽`*)
また、鏡を付けているのもうれしいポイント!
- 35. 2023年03月20日
-
アクセントクロスが目を引く洋室
こちらは、7.5帖の洋室です。こちらのお部屋、なんといってもこのキレイなグリーンのアクセントクロス(サンゲツ RE53268)に視線が行きますよね。床材のひのきとの相性が本当にバッチリなんです~!
また、こちらのお部屋もオープンタイプの収納。写真の右手前の造作棚には、本を収納される予定とお聞きしたので、高さも合わせて造りました(^^)
- 36. 2023年03月20日
-
明りがゆらゆら~
トイレの照明はお施主様からの支給品なのですが、明りの陰影が壁にゆらゆらとあたっているのがなんとも美しい…!
こちらのトイレを見て、夜にお邪魔したかった!とこっそり思ってしまいました( *´艸`)
木材で造られている、ペーパーホルダーやタオルリングもお施主様からの支給品です。これがまたナチュラルでかわいいのです~!
- 37. 2023年03月20日
-
高窓からの光がうれしい洗面脱衣室
こちらは洗面脱衣室です。タカラスタンダードのエリシオを選ばれました。
洗面台に合わせて、大工さんお手製の造作棚も付けられました。タオルや着替えもしっかり収納でき、造作棚の上は作業台としても利用できそう!
高窓から差し込む光は、お化粧するにはうれしい自然光ですよね(*´ω`)
- 38. 2023年03月20日
-
ステンレスの浴槽
О様邸のお風呂です。見て下さい~、ステンレス!タカラスタンダードのエメロードを選ばれました。
キラキラツルツルしていてキレイです~(*^^*)ステンレスの浴槽って、「お湯が冷めやすいのではないか」というイメージがある方もおられると思うのですが、エメロードは「浴槽に保温材を分厚く吹き付けているので、お湯のぬくもりが長続きする」と、タカラスタンダードのホームぺージにも紹介されています。
どこか懐かしく、でもスタイリッシュな印象のお風呂場です(*´ω`)
- 39. 2023年03月23日
-
お引渡しの日
本日は、О様邸お引渡しです。雨の降る中でしたが、О様ご一家の笑顔が見れた今日、私たちにとっても本当にうれしい日になりました。本当におめでとうございます!
ここからО様ご家族の新しい生活がスタートします!これからの暮らしがより楽しく快適なものになりますよう、スタッフ一同全力でサポートして参りますので、引き続き長いお付き合いをよろしくお願いいたしますね(*^▽^*)
スケジュール
地鎮祭 | 2022/11/06 |
---|---|
上棟式 | 2022/12/23 |
お引渡し | 2023/03/23 |